2023.08.20 Sunday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • posted by スポンサードリンク|
  • -|
  • -|
  • -

2007.03.28 Wednesday

パリ(12) ギメ東洋美術館

メトロのイエナ駅から地上に出ると、目の前にギメ東洋美術館の建物がありました。

ギメ東洋美術館

太田記念美術館での「ギメ東洋美術館浮世絵名品展」の写真でみた、少々古めかしい建物でした。ところがなかは、内装が新しいのか、白くてきれいで、近代的な感じで驚きました。

入場してふと見ると、地下にレストランがあるようだったので、残り時間も気になることだし、まずランチをとることにしました。東洋美術館という場所柄でしょう、アジアな料理を出すところでした。
店頭に出ているメニューを見てもよくわからないので、どきどきしながら入りました。出されたメニューを『旅の指さし会話帳』やらを開いて解読するのですが、いかんせん、載っている単語数が少ないのでまるで謎解きのようになりました。
コース料理もありましたが、時間的に厳しそうだったので、単品メニューを決めて注文。飲み物はどうなさいますか?という質問を見事聞き取った連れ合いのがんばりのおかげでうまくいきました。

ギメ・レストランでランチ

すぐ隣ではフランス人らしき夫婦がコース料理を楽しんでいました。前菜に小龍包のようなものが小さめのセイロで出てきた後、メインはなんとヤキトリ!!でした。白いプレートに盛られたごはんにの横に、串に刺さった大振りの焼き鳥が2、3本、うやうやしく鎮座しているのを見たときは、思わず吹き出しそうになりました。

食事が終わるともうあまり時間がありませんでした。そこで、日本美術のあたりだけみることにし、階段を上りました。
展示中のものは、抱一らの掛け軸、歌麿らの浮世絵あたりがメインでした。
そこで今回の一品。

尾形光琳《菊図屏風》01尾形光琳《菊図屏風》02
尾形光琳《菊図屏風》(タイトルは勝手につけました。「光琳菊」という言葉があるくらいですから、あたらずとも遠からず、かな)。
渋い色に、菊の白さや厚みが加わって、全体的なバランスも美しい屏風でした。ほとんど誰もみていかないのでしばらく独占させていただきました。パリですから、普段よりも日本を感じました。

日本の美術品のところはとりあえず1周して、さらに上の階に行くと、窓からパリの風景が見渡せました。なんとなく見納めという感じがして、寂しさを感じました。

ギメからの眺め

これにて美術館めぐりは終了。メトロでホテルに戻り、荷物をピックアップして空港に向かうバスに乗り込みました。
シャルル・ドゴール空港には余裕を持って到着したのですが、ガイドブックに書かれているのとは大違いで、ろくな店がなく、暇つぶしもできなくてがっかりしました。

以上でパリ旅行終了――となるところですが、あと少し続きます。


CALENDAR

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2007 >>

ENTRIES

CATEGORIES

SEARCH THIS SITE

ARCHIVES

RECENT COMMENT

  • モスクワの旅10(さようならモスクワ編)
    キリる
  • モスクワの旅10(さようならモスクワ編)
    yuasa
  • 栄西と建仁寺@トーハク
    キリ
  • 栄西と建仁寺@トーハク
    奈良県PR担当の油井と申します
  • タルコフスキー『ストーカー』をめぐるいくつかのこと
    キリ
  • タルコフスキー『ストーカー』をめぐるいくつかのこと
    あべ
  • 2011年の美術展ベスト5
    AR
  • 2011年の美術展ベスト5
    はろるど
  • 歴史を描く@山種美術館
    AR
  • 歴史を描く@山種美術館
    遊行七恵

RECENT TRACKBACK

RECOMMEND

LINKS

PROFILE

twitter

スマートフォン

OTHERS

MOBILE

qrcode

POWERED

無料ブログ作成サービス JUGEM

SPONSORED LINK